心と身体を繋ぐ

4月26日子連れヨガイベント無事終了♪

f:id:tsunaguyoga:20210426061054j:plain


4月24日(土)椅子を使ったチェアヨガを子連れママイベントとして行い、無事に終了しました。3度目の緊急事態宣言が発令される前日…施設の使用も可能な状態で無事行えてうれしく思います。

この日は6人のママたちに子連れで来てもらい参加しました。

恵まれた事に、集会室の隣にキッズルームがあり、2本行ったヨガレッスンの間、子供達はずっとそのお部屋で遊んでいました。

ママたちには3人ずつ、前半と後半に分かれてもらい、後半の方は、子供達と一緒に前半グループが終わるのを待っていてもらいます。

終わったら、保護者が交代…というシステムです。相互扶助というみたいです。

子連れヨガをするときに、子供達からひと時離れてママ1人になり集中出来たら最高じゃないですか。私も1人の母親として、やはり自分の時間が少ないこと、いかに作るかに頭を使っています。

やりたい事の前にやらなければいけない事が多すぎる。洗濯、掃除、子供の身支度、準備、自分の仕事…働いてなくても家事子育て大変なのに、仕事までしていたら本当に大変です。

集まってくれたのは保育園のお友達ママがほとんどだったので、みんな働き盛りなうえに子育てと、とっても忙しいママ達です。私が作りたかったのは自分に戻れる安らぎの時間でした。

・チェアヨガ・

チェアヨガという言葉を聞いた事がありますか?近年ロコモティブシンドローム対策として注目を集めているヨガです。ロコモという言葉もまた聞きなれない言葉かもしれません。クラスで聞いた時も皆さん知りませんでした。ではメタボは知っていますか?メタボリックシンドロームの略です。こちらは皆さんうんうんとうなづいていました。

メタボは食事の摂取により、内臓が肥満した状態、心臓への負担や高血圧を引き起こす可能性、将来、寝たきり、要介護になる可能性があると言われています、、、怖いですよね。

そのメタボと違う切り口からロコモもまた将来寝たきりや要介護になるリスクが高い状態にあることを言います。ロコモティブシンドローム=運動機能障害と呼んでいます。ケガや加齢により関節の可動域が狭くなる、硬くなる、筋力の低下、バランスが取りづらくなる、少しの躓きでも転んでしまって骨折したり…過度のダイエットにより骨粗鬆症になってしまう…など。そんなまさか、自分が、と思うことが、今は若い世代、子供にも隠れロコモが増えていると言われています。

ヤンキー座りをしたらそのまま後ろにゴロンと転がってしまう子供さんも多いみたいです。今はインターネットが普及し、ゲームやYouTubeSNSなど、家で動かずじっとしていても遊べる時間が増えましたもんね。。。!!

そんな運動不足、関節の痛み、いきなりヨガは敷居が高い人、高齢の方にも…椅子に座りながら無理なく行えるのが、ダイナミックにポーズを行うのではなく見えない骨にじんわり効かせていくェアヨガなんです。

・ママからの感想・

実際に行った方たちから嬉しい感想をたくさんいただいたので、ここに紹介したいと思います。

■Hさん 身体全体にじんわりと汗をかきました。マッサージや少し運動した後の良い気怠い感じがあります。途中、呼吸が乱れ、時折プルプル心拍数が上がってしまいましたが、普段ほったらかしにしている身体や時間、心を少し取り戻せました。機会をくださりありがとうございました!先生の声や姿がとっても素敵でした。

 

■Sさん 久しぶりに穏やかな気持ちになれました。それを教えてくださった先生に感謝です。人の身体は繋がっていてリラックスできる時間は必要だと感じました。すごく良い時間なので子育てを頑張っているママに広げたいです!

 

■Mさん 昨日はありがとうございました。今日は背中から肩が筋肉痛になって、心地良い痛みを感じました。あ~動かしたんだなぁって感じで。やっぱり、ヨガっていいですね。えりなさんのおかげです。

 

たくさんの感想ありがとうございます。

ヨガって良いんです。その魅力を伝えるのが私の仕事でもあるんですが、やはり思考錯誤、時期的にも開催が難しかったり…特に外側がざわついていると、内側にある自身の事はおざなりになります。コロナはもちろん感染予防をきちんとすること、期間中の自粛…大切なことだと思います。しかしニュースや外の出来事に振り回されるのではなく、しっかり自分の健康を見つめてなるべく変わらない毎日を丁寧に生活していくのが、最善策なのかなぁと私は思ってます。

tsunaguyogaではオンラインクラスも毎週土曜日の朝、やっています!!ちょっと早起きだけど、やってみようかな??と思った方、是非ご連絡お待ちしております。ヨガじゃなくてもいいんです、深呼吸でもいいんです、一日2分でも3分でも、自分に帰る静かな時間を持ってくださいね(^^♪

 

f:id:tsunaguyoga:20210426061517j:imageこの日、朝イチアスレチック公園に行ってきました。

私も娘を育てる1人のママとして、子育て頑張っている皆様を応援しています!

 

6歳の誕生日

こんばんは♪erinaです。

4月18日は娘の誕生日でした。

f:id:tsunaguyoga:20210418222247j:image

風船頑張って膨らませたんですが、貼っても貼っても落ちてくるんですよ。それでね、落ちたのが割れ始めて、中にキラキラの紙が入っててね、割れると飛び散るんですよ。

あっという間に部屋がぐちゃぐちゃになって。

ま、もういっか。って早々に諦めた母です。手放すのは早い人です🤣

すみっこぐらしのぬいぐるみはパパにおねだりしてました。こんな…大きいの…邪魔ですが…足蹴にされて、可愛がるのでしょう笑

 

お昼はお誕生日ランチに行きました!

レストランに入る前に、駅ビルの中でアクセサリー屋さんを見ていました。

 

娘がリボンのバレッタを手に取り、わぁこーゆうの欲しいんだよねぇ〜

 

と言いました。

可愛いなぁ、私、来年の誕生日プレゼントはこれにしようかなぁ。

私『…』

娘『ママはさ、なほちゃんに誕生日プレゼントくれないんだよね?』←まだあげてませんでした

 

私『いや、そんな事ないよ!このバレッタ買ってあげるよ』

娘『えっ本当!?ママありがとう!!』

 

f:id:tsunaguyoga:20210418223010j:image

なんだろう、この娘。本当に上手い。

まさか誕生日なのに、バレッタひとつ買ってあげないなんて、そんなね、って思わせちゃう巧みな会話…笑

しかも似合ってます。 

f:id:tsunaguyoga:20210418223139j:image
f:id:tsunaguyoga:20210418223142j:image

レストランは初めてバルバッコアに行きました。

ブラジル料理シュラスコ専門店です。

サラダやデリ、デザートが食べ放題、お肉もいろんな種類がたくさん出てきて、目の前で取り分けてくれます。

f:id:tsunaguyoga:20210418223327j:image1番美味しかったイチボ

f:id:tsunaguyoga:20210418223348j:image

他にもガーリックステーキや、ポーク、ランプ、ハツ、たーっくさんありました。

f:id:tsunaguyoga:20210418223455j:image店内はこんな感じ

f:id:tsunaguyoga:20210418223511j:imageお嬢様っぽい娘さん
f:id:tsunaguyoga:20210418223515j:image珍しいお野菜もたくさん

f:id:tsunaguyoga:20210418223540j:imageパイナップルのグリル
f:id:tsunaguyoga:20210418223536j:imageデザートビュッフェ
f:id:tsunaguyoga:20210418223544j:image

美味しかったです‼️私が行ったのはバルバッコア高輪ですが、他にもいろんな場所に店舗があるみたいなので、お肉好きな方、是非行ってみてください〜❣️

 

その後は平和島にあるアスレチックに行き、身体を動かして、サーティワンでアイスケーキを買って帰りました。

f:id:tsunaguyoga:20210418223826j:imageパッケージも可愛いね。

f:id:tsunaguyoga:20210418223904j:image
f:id:tsunaguyoga:20210418223900j:image

f:id:tsunaguyoga:20210418223918j:image

去年の娘の誕生日は2人きりでした。

緊急事態宣言中でしたね。

今年は夫が休んで一緒に過ごしたのですが、普段子供と出かける事がほぼないので…公園に行ったり、子供のペースに合わせて行動するのがかなり疲れたみたいで…

気づいたらベンチで目が死んでいる。

なんなら寝ている。電車に乗ったら寝ている。

付き添っている感じですぐ離れて携帯見ている。

 

おい!!!!

 

家に帰ったら、風呂に入って先に寝ている。

 

こら!!!

 

あの…ひとつ言わせてください(夫に)

私はね、、この後あなた達寝た後また、起きて洗濯と片付けをして、自分のヨガの勉強も…しているんですよ…娘のことも、365日なんですよ🤣🤣

そんくらいで疲れないで🤣🤣🤣

 

と、心の中で思いましたが、それはそれで呑み込みました。

何はともあれ、娘がいつも健康に元気で育ってくれていて、日々に感謝です。

ありがとう。菜帆ちゃん。

 

明日から平日。火曜日にはヨガのクラスがあります。毎日を丁寧に、今を大切に歩んでいきます。

 

おやすみなさい⭐

 

ハゲとスーパーマン

こんばんは😊tsunaguyoga のerinaです😊

 

今日は実はヨガクラスの日だったのですが…予約ゼロ!!!🤣🤣悲しいですが、クラスを中止し、お休みとなりました…。

 

最近、円形脱毛症がまた広がっていて、朝からいつも通っている皮膚科に行ってきました。

 

久しぶりに、こちらで。

f:id:tsunaguyoga:20210413194057j:image

ジュース飲みました。今日はスイカにしました。

f:id:tsunaguyoga:20210413194126j:image

店員さんの挨拶が元気良過ぎて最高なお店です。

新橋SL口に出た際には是非行って欲しいジューススタンドです🍹

 

f:id:tsunaguyoga:20210413194225j:imagef:id:tsunaguyoga:20210413194232j:imagef:id:tsunaguyoga:20210413194241j:image

今、頭はこんな感じです。このサイズが、リョウハチと、襟足のところ、あと脳天に出来てます。

 

住んでいる地区がやたら風が強いので、風が吹くたびに、このハゲが見えてるんじゃないかと、気になります。左側は治療で、少し生えてきたんですが、右側は抜けたばかりでツルツルです。

 

最近光線量が増え、地肌がピリピリ痛いのと、髪がダメージを受けてパサパサになるので、悲しいです💦

 

先生から、2回目だし、今脱毛期に入っているので、一度最初の大学病院をもう一度行きましょうかと言われました。もうお手上げ感でしょうか🤣

 

大丈夫、また生える、そう思いながらも、また抜けてを繰り返して、途方にくれる時があります💦

 

昨日、ヨガの友達から連絡があり、最近疲れてて、元気がないんだーと話したら、一緒にレッスンに行こう!と誘ってくれて、お昼を食べて色々お話ししてきました。

 

f:id:tsunaguyoga:20210413194652j:image

お土産と、おすすめの本まで貸してくれました。

優しいなぁ🥲

本は、作者が絵を描いている人で、私が絵を描くのが好きだから、共感できる部分があるんじゃないかな??と勧めてくれました。

 

本当にありがとう。

 

何が原因か、わからないけれど、、

ストレスと向き合うってほんと難しい!!

 

でも友達にも言われました。

ぼーっとするのがいいよって。

そうしないと、大切な波動をキャッチできないからって。無理に何かをしようとしないで、ぼーっと緩めて、閃きをキャッチしたら、、

そこから脳みそを使おうって。

 

いい事いうよね、お友達。

 

来週火曜日は対面レッスンあります😊

 

近いスケジュールだと

4月17日(土)8:00〜

オンラインヨガクラス@zoom ¥600

4月20日(火)10:30〜

対面クラス@港区港南のマンション内 ¥1100

 

があります‼️

 

気になる方、ご連絡お待ちしております😊

https://www.tsunaguyoga.com/book-online

 

 

 

 

 

『アルケミスト』スプーンの油とは

こんばんはtsunaguyoga のerinaです★

 

最近、アルケミストという小説を友人から紹介され、読んでいます。その中でとても心に残った一節があったので、紹介したいと思います。

主人公の少年が、夢を叶えるために旅に出て、その先々で出会う人達とのやりとりが見所となっています。

 

▼▼▼

ある店の主人が、世界で最も賢い男から
幸福の秘密を学んでくるようにと、息子を旅に出した。

その若者は砂漠を四十日間歩きまわり、
ついに山の頂上にある美しい城に行きついた。
賢者が住んでいたのはそこだった。

しかし、この若者はすぐに賢者に会えたわけではなく、
城の一番大きな部屋に入ってゆくと、そこでは、
さまざまな人が忙しそうに働いているのを見た。
貿易商人たちが行ったり来たりしていた。
隅の方では、 人々が立ち話をしていた。
小さなオーケストラが、軽やかに音楽を奏でていた。
テーブルには、その地方で一番おいしい食べ物を盛りつけた皿が、いっぱい並べられていた。

賢者は一人ひとり、すべての人と話していたので、
少年は二時間待って、やっと自分の番がきて、賢者の注意をひくことができた。


賢者は注意深く、少年がなぜ来たか説明するのを聞いていたが、
今、幸福の秘密を説明する時間はないと、彼に言った。

そして少年に、 宮殿をあちこち見てまわり、二時間したら戻ってくるようにと言った。
「その間、君にしてもらいたいことがある」と、
二滴の油が入ったティースプーンを少年に渡しながら、賢者は言った。


「歩きまわる間、このスプーンの油をこぼさないように持っていなさい。」


少年は宮殿の階段を登ったり降りたりし始めたが、
いつも目はスプーンに釘づけだった。
二時間後、彼は賢者のいる場所に戻ってきた。

「さて、わしの食堂の壁に掛けてあったペルシャ製のつづれにしきを
 見たかね。庭師のかしらが十年かけて作った庭園を見たかね。
 わしの図書館にあった美しい牛皮紙に気がついたかね?」と賢者がたずねた。

少年は当惑して、「実は何も見ませんでした」と告白した。
彼のたった一つの関心事は、賢者が彼に託した油をこぼさないことだった。
「では戻って、わしの世界のすばらしさを見てくるがよい。
 彼の家を知らずに、その人を信用してはならない」と賢者は言った。

少年はほっとして、スプーンを持って、宮殿を探索しに戻った。
今度は、天井や壁にかざられたすべての芸術品を鑑賞した。
庭園、まわりの山々、花の美しさを見て、その趣味の良さも味わった。
賢者のところへ戻ると、彼は自分の見たことをくわしく話した。

「しかし、わしがおまえにあずけた油はどこにあるのかね?」と賢者が聞いた。
少年が持っていたスプーンを見ると、油はどこかへ消えてなくなっていた。
「では、たった一つだけ教えてあげよう」とその世界で一番賢い男は言った。

 

「幸福の秘密とは、世界のすばらしさを味わい、
 しかもスプーンの油のことを忘れないことだよ」


パウロ・コエーリョアルケミスト」より
訳=山川 紘矢, 山川 亜希子

 

▲▲▲

 

ここでいう『スプーンの油』とは…

一体何なのかを考えさせられました。

私は世界中の素晴らしい物、事を堪能しながらも、やるべき事(油)は忘れない事が

幸せの秘訣だよ、と、、解釈しました。

理想と現実、2つは異なる事が多いですが、

その真ん中で調和を見ていく事も陰陽のバランスを見る事かなと思いますが、それに通ずる言葉に思えました。

 

楽しい事、つい夢中になって、周りが見えなくなってしまう事、誰だってありますよね。

目の前の事、楽しむ事は大事。でも油をこぼしてはいけないという、使命を心の隅に留めておく事も大事。

それが穏やかな幸せの秘訣なのかな。

 

ネットで調べてみると、解釈をブログにまとめている方がたくさんいらっしゃいました!皆さんそれぞれ様々で、いくつか読みましたがなるほどと思ってしまいました。

 

中でも、スプーンの油は自分の内面。

外側だけでなく内面を見つめる事を忘れないと書いている方がいて、いいなぁと思いました。

 

ヨーガ チッタ ブリッティ ニローダハ

.

心の作用を制御することがヨーガである

.

ヨーガスートラ第1章第2節。ヨーガ哲学において一番有名なこんな言葉があります。

心の作用とは、揺れ動く自分自身の心。何も変わらないのに自分の心が景色やあの人の気持ちまで決めてしまう。心の作用を制御できたなら、もっと楽にいまを生きることができる。

 

スプーンの油も簡単に揺れ動き、いつこぼれるかわからない不安定なものですね。

どんなに外側に意識が向いても内側を忘れない、と解釈すると、たしかにスプーンの油は自分自身なのかもしれません。

 

一通り読んで、何度か読み返そうと思っている本です。

 

もし興味があったら読んでみてください😊

f:id:tsunaguyoga:20210406234914j:image

 

 

 

 

 

 

4月のアートワーク

こんばんは、erinaです!

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

 

今日はお店で4月のおすすめパンを描き替えました。

 

f:id:tsunaguyoga:20210405222211j:image

 

ラムレーズンブレッドです!

通常、生地に対して20〜30%のレーズンのところをブレッドワークスのレーズンブレッドは40%入れています。

甘いレーズンと、外の皮の部分まで美味しく、バターをつけたり、フレンチトーストにしても美味しいそうです!!

 

絵の周りの丸いやつ、お皿なんですが…

スタッフから、パンのオーラ凄いですね!と言われました。

オーラじゃないけど🤣オーラって事にしとこうか🤣

 

今回ストロークを意識して描いてみました。

筆のタッチの事です。実際に見たものとは違う向きにも、ペンを走らせて立体的に見せて行く手法です。

 

難しかったです。レーズンパンに見えるかな?

 

余白のバランスは気に入ってます。

文字も白抜きにして、黒板の黒とのバランスを考えました。

 

絵を描いている時だけは、裸のままの剥き出しの私です。無心で、内面は計算して、集中して、クリエイティブします。

その瞬間が、私は大好きです。

 

5月はどんなパンが描けるかな😌

皆様、是非ブレッドワークス天王洲店に遊びに来てくださいね❤️

 

どこが好き?

こんばんは、tsunaguyoga のerinaです😊

今日は日曜日、出勤の日でした!娘は休日保育に預けて…土日の、バイト先、えげつないほど混みます🤣ありがたい限りです🤣

 

飲食店を営む夫は土日はあまり家に帰ってきません。緊急事態宣言もあけて、居酒屋も盛り上がりを取り戻しているみたいです。

私の働くお店も平日のランチなど、盛り上がっているので想像がつきます。

 

そんな夫から、夜中LINEが来ていました。

 

 

 

『K(スタッフ)がすごく働いてくれた』

f:id:tsunaguyoga:20210404185224j:image

 

『酔って起きない』

 

f:id:tsunaguyoga:20210404185250j:image

靴下半脱げしてますね。

 

Kくん…いつも夫のお店を盛り上げてくれて本当にありがとう。

 

『おはよう』

 

f:id:tsunaguyoga:20210404185349j:image

 

まだ、そこにいたんだね。

 

私は今日帰るの?帰らないの?と聞きませんので、たまに何日か帰らずに何してるのかなぁと思う事もありますが、

 

たまにこーゆう連絡が来て、ふーんと連絡を返しますが

夫とはすれ違いが多く、喧嘩をする事も多々あるのですが、こんな世界観が好きです。

 

人生を好きな事をして生きるのは、人間の醍醐味かなって思うところがあって、

 

ブレずに貫く姿は、好きか嫌いかで言うと、好きかもしれません。

ここまで、私は思い切れないので。

思い切るって、思いを断ち切って行動するって事らしいです。

 

だから楽しさの裏側に、捨てたものもたくさんあるのだと思います。。

 

もう少し…家の事…手伝ってくれよ…とは思いますが…(あ、もしかして、それも捨てたものなのか?)

 

皆さんはお酒を飲む時ってどんな時ですか?

よっしゃー!今日は飲んだれー!みたいな感じ。

なんかムカつくことあった!飲んで忘れてしまえー!

とか。

はぁ今日も一日が終わった。お疲れ様。な一杯。

 

お酒って魅惑ですよね。私も好きな口なので、わかります。

 

夫は今まで何千人という酔っ払い達を見てきたと思います。こんな風に、机の上で1夜を過ごす事、、ふざけた大学生みたいな事、、大人になっても経験出来るのは…本人は…楽しいかもしれませんね。

見ている方も振り切れてて、気持ちが良いです。

 

なんていうか、そんな世界観が好きで夫のお店に人が集まっていて、常連さんもいて、支えてくれるスタッフがいて、

そんなお店を作り上げている夫は、すごいなと思います。

本人には言いませんが…

 

コロナには気をつけてほしいです😅

 

それでは、また😊

 

 

ほどよい距離が見つかる本

f:id:tsunaguyoga:20210403191328j:image

最近こんな本を読みました。

f:id:tsunaguyoga:20210403191449j:image

全部ピンと来るので、即購入しました。笑

 

距離感、つい掴めずに近づこうとしすぎたり、離れ過ぎてしまったり。してしまいます。

 

そんな程よい距離感のために、必要なのは『境界線を引く事』だと著者は訴えています。

f:id:tsunaguyoga:20210403191655j:image2つある境界線

 

・人との境界線 ここまではするけど、これ以上はしない を決める

・自分との境界線 ここまでやったらやめる、毎日〇〇をする、など

 

境界線を引くのが苦手な人、境界線を曖昧に引いている人の特徴→

 

・線引きをする事で相手から怒りを買うのではと無意識に恐れている。

・自分を良く見せてしまう。

・気持ちに応える事で必要とされていると実感したい。など

f:id:tsunaguyoga:20210403191929j:image

 

これらには子供の頃に経験した、言うことを聞かないと怒られる、親の機嫌を伺ってしまう、などの生活習慣が大きく関係しているそうです。

 

怒られてはいけない、期待に応えなければいけない。また自分も怒りを出してはいけない。

隠そうと、穏やかに振る舞うけれど、心の中は満たされない。

 

そういえば、私は母が若干のヒステリックで、子供の頃から怒り出すと手がつけられなくなり、長女の私は1番に母の言う事を聞き、なだめて居ました。

 

三人兄弟で1番母に従っていたので、母は私のことを、えりちゃんはゆう事を聞く子、と思って居たと思います。

 

私はと言うと、ただ怒り声を聞きたくない一心で、母に応えようとしていました。

 

まさかこんな幼少期の事が関係するかはわからないのですが、たしかに私は、相手の要求に応えようと頑張ってしまう事が多いです。

良い事だとも思って居ますが、たまに、

この本の通り、距離感がわからなく息苦しくなる時があります。

本当の事を言って、相手の怒りに触れるんじゃないかと思って言わない事もたくさん、、あります。

 

ここまではする、これ以上はしない。

 

を決めるのは至難の技だと思います。罪悪感を感じることもありますし。すぐに揺らいでまた、元に戻ってしまいそうだし。

 

ただ自分の心を守るため、結局は相手のためでもあるので、適度に境界線を引くことはとても大切だなと思いました。

 

助け合う健全な関係とは?

・本音を大事にする事から始める

・本音を言って、まずは自分が満たされる

・本音を分かち合え、満たされる

 

そうですね、わかってもらえたら、めちゃくちゃ嬉しいですね。

まずは本音を伝える事から練習ですね。失敗しても、ひとつひとつ。

 

今日はオンラインヨガクラスがありました。

f:id:tsunaguyoga:20210403194522j:image

ちょっとこの本のお話もしました◎

色々悩む事もありますが、私はヨガが大好きです。

ネガティブな自分もポジティブな自分もどちらも自分。

どちらも合わせて人生だとしたら、ネガティブな時期だって、否定せず認めてあげたい。

進む一歩が忍び脚みたいに遅ーい時期も・・

 

少しずつ歩んでいこう。

 

 

それではまた😌